プロフィールprofile
神戸エコースキークラブは、豊かなスキーライフを目指しています。
役職 | 名 前 | その他 |
---|---|---|
会長・事務局 | ヒデ | SAJ準指導員 |
副会長 | ヨシ | クラウン |
会 計 | 正雪 | 元SAJ指導員 |
県連評議員 | ヒデ | SAJ準指導員 |
県連理事選出 | 大正 | 兵庫県認定指導員 |
神戸エコースキークラブのホームページにようこそ。
神戸エコーは1965年に創設された基礎スキー系のクラブで、SAJ傘下の兵庫県スキー連盟に加盟しています。県内には同様に県連加盟のスキークラブが100団体以上ありますが、その中でも数少ない半世紀以上の歴史を誇るクラブの一つとなっています。
その歩みの中では、最盛期には60名以上のクラブ員や多くの指導員が在籍し、某スキー場のスキー学校の運営に20年以上に渡り携わっていた時代、体育会系指導者養成軍団のような時代などがありました。その間「のれん分け」的に認められ、新たなクラブを創られた指導員の方もおられました。さらに兵庫県スキー連盟の役員や、全日本技術選に兵庫県代表として出場できる栄誉を得たクラブ員も数名輩出してきました。
近年の当クラブは基本的にエンジョイ指向のこぢんまりとした団体で、会員数は30名前後で推移し、会員の年齢構成は20代から80代の多彩な範囲(家族会員を含む)になっています。またクラブ運営は古き伝統を継承しつつも、会員の自主性を尊重し自由な雰囲気の中で行っており、会員の方々もクラブとは絶妙な距離感?を持って活動しておられます。
しかしその中でも、自助努力?で獲得されたプライズ所有者の比率は高く、テク・クラ合わせて10名前後の所有者がおり、女子では兵庫県代表として全日本技術選や国体(GS)に出場された方も在籍されています。
また技術志向の方だけではありません。純粋に雪山や雪遊びが大好きで、心身の活性化のために仲間とスキーを楽しみたいと言われる方も在籍しておられます。
加えて近年、指導者を目指す方や技選を戦う20代の若い世代の方も数名入会されています。
スキーは各位の年齢や体力、技術レベルに合わせて、一人でも十分楽しめます。
でも同じ様な価値観を持ち、良きライバルやアドバイスをし合える仲間がいればもっと楽しいと思いませんか? スキーライフは人との出会いで変わることが多々あります。
神戸エコーには個性的で多彩なスキー仲間が揃っています。
当クラブに関心のある方は、「入会・お問い合わせ」よりメールでご連絡下さい。
折り返しお返事させて頂きます。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
入会の資格はスキーに興味があることと、社会人としてのマナーを守れることです。
※入会希望者が18歳未満の場合は、保護者の方がクラブ会員(主会員)に、本人は家族会員としてお願いしています。なお家族会員の方の年会費は原則頂いておりません。 2023/2/22